1←  home  →3
さみだれ雑記(2)・1999年5月14日
 

  Mac Userから、「なぜ、Internet Explorerを使わないの?」と、素朴な問いを投げかけられた私は、う〜ん、と唸って長文のお返事を書いたのでした。
ま、内容は「何故、私はMicrosoftが好きじゃないか」を延々述べたものなのですが、(全文読みたい人は、ここにあります。)ま、その中で、

 Netscapeの方が起動が遅いと書いたが、それもそのはずI Explorerの 方はWindows自体が立ち上がる際にIEのファイルを読み込んでしまう、というせ こい仕様。そいでもって、OSと一体になっているとかいう表現をするんだから、 物は言い様というか、いけしゃあしゃあとというか。

と書きましたが、やはり私の推量通り、IEを外すことは可能でした。「中村正三郎のHot Corner」っていうページのここに詳しい説明があります。この人、松(MS-DOSのワープロ)やDB Pro(Windowsのデータベース)を作ってきた人だそうで、MicrosoftのOS上で動くソフトを作りつつ、Anti-Microsoftの権化みたいな人です。内容の半分が反マイクロソフト、半分が高度に専門的な話です。あまりしげしげと通うようなページでもないと思いますが、いやー世の中色んな人がいるもんだ、と呆れてしまいました。

なんでこんなとこ見つけたかというと、もともとLinuxのページ探してて、「ぱぱんだ王国」ってとこ見つけて、そこから芋ずる。この「ばばんだ王国」はAT互換機とUNIXしてる人にはお薦め。
面白い。

      最終更新日: 1999/05/13
             あなたは、1997/05/02から数えて
             184984人目の国民です(ォィ)。

って個人のページにこんなに来るか?ってとこです。今回も行ってみたら、

*****

いや、各所で大流行ですねVMWARE。詳しくは_tom_さんの日記や、のいげろさんの日記を どうぞ。
もうこれを使わないと、

                               人生損する

みたいな雰囲気だ(笑)。いや実際損をしているのかも。少なくともOSマニアには 涎ものの存在であることに間違いはないでしょう。本質的には、Macにあった ソフトウェアでAT互換機をエミュレーションするVirtualPCという製品と同じ原理 です。しかしホストOSにLinuxが使えるのもうれしいし、なにより 仮想マシンのデキがハンパじゃないのよ。 およそ考えられるほとんどのOS(Linux,*BSD,Windows95/98/NT,MS-DOS etc.)が、一つのマシン上で共存する ことができるのです。
 勘違いしてはいけないのは既存の別パーティションに入ったWindows等には基本的にノータッチってことね。Linux上にファイルとして仮想的なIDE HDDを生成 します。その仮想HDD内を、さらにfdiskなどで分割して、そのパーティションに OSをインストールするわけね。これら全てがVMWAREが生み出した「箱庭」の ような仮想マシン内で行われる訳だ。すごいでしょ?。

*****

という箇所読んで、素直にすごいと思ってしまった。

こりゃLinuxか、と本気で考え始めた私でありました。 (つづく、はず)
 
 


1←  home  →3